2010年07月20日
カサブランカ

庭植えの1本のカサブランカが6月初旬に5個の
小さな花芽をもった、今迄は1~2個だったので
これは花が咲き始めて以来始めての事であった、
その後順調に膨らんで漸く2ヶ月を経て、今朝
見事に全開した。
純白の大きな花は、まさに白百合の女王である、
切花にしようと思ったが、長く楽しもうとその儘
土に置く事にした。
今年の異常気象は自然界にも、今迄経験した事の
ない変化を小さな庭の中にも見ることが、あるの
だろうか?
Posted by メジロ庵 at
14:17
│Comments(0)