2010年10月14日

修行は続く


修行は続く

 
今日は定例の写経の日である、菩提寺で始めた時から
殆ど休まず続けている。

最近は、多少、参加者の数は少なくなっているものの
熱心な修行者で静寂と緊張の1時間半を勤める。

出来うれば、台紙を使わず自分自身の手で般若心経を
書けるまで続けていきたいと思うがそれでは写経では
なくなるが、そんな事を考えながらブログの書き込み
をしている。

下手な作品をお見せして恐縮です



Posted by メジロ庵 at 18:49│Comments(2)
この記事へのコメント
写経すばらしいですね。

精神、脳、指先、姿勢、などなど、体全てに活性化を、感じます。

ぜひ続けて下さい。

私は、漢字が書けなくなっています。

しかし、剪定の進歩を目指し、活性化したい思います。
Posted by 植木屋じぃじ at 2010年10月17日 10:33
コメント有難うございます。

大変,、力強いお言葉で、又、やる気が出ます。

私も、最近は、パソコンで変換後、辞書で確認
したりすることが多くなりました。

お互いに頑張りましょう。
Posted by メジロ庵 at 2010年10月18日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行は続く
    コメント(2)